岡山県北に位置する、ここ「湯原温泉」。
四季折々の表情を見せてくれる自然に囲まれたのどかな地域。
地元のブランド食材、「千屋牛」「キヌヒカリ」を使用したお料理、
そして、100%源泉のお風呂。
ここでしか味わえない数々の体験を五感で味わっていただきたいと思います。
最高のおもてなしでゆったりとした時間をお楽しみください。
湯原温泉は、昭和56年に「露天風呂番付」で西の横綱にランクされました。
毎分3,120リットル以上という豊富な噴出量を誇り、
ちょうどよい湯加減のお湯がこんこんと湧き出す湯原温泉。
質の高いお湯につかり、ごゆっくりお楽しみください。
※貸切風呂・日帰り風呂も承ります。お問い合わせください。
夏季は引戸を外して、目の前に自然豊かなゆばらの山々を望むパノラマ露天に。
冬季は囲いをして、まるで山奥の秘湯にきたかのような異空間の岩風呂へ。
戸を開けば雪景色もお楽しみいただけます。
2014年11月にオープンしたパーソナルサイズの釜風呂。
3つ配されたその釜はそれぞれのお湯の温度が若干異なります。
お好みの温度の釜をお選びください。
どっぷり浸かって釜から溢れ出るお湯を感じるとより一層贅沢感が増します。
秋になると紅葉のライトアップが見られ、この季節の景色は格別です。
-女性のお客様には12種類の中から浴衣をお選び頂けます-
日本の旅館ならではの和のお部屋から、大きなベッドのあるお部屋まで、
さまざまなタイプのお部屋をご用意しています。
日常の疲れをゆっくり癒していただけるよう、大きな旅館にはない家庭的な雰囲気を演出。
日常を忘れ、ゆったりとした時間をお楽しみくださいませ。
全館全室にWi-Fiを完備しております。
メゾネットタイプのデザイナーズルーム。
客室の外にはかけ流しの専用露天風呂があり、贅沢に温泉を堪能できます。
秋の時期、部屋からの紅葉の眺めは格別です。
その景色からこの部屋の名前を「KAEDE」と名付けました。
昭和レトロな落ち着いた造りの民芸調客室です。
閑静でこじんまりとしていて、どこか懐かしい雰囲気です。
お部屋はトイレ付きの6畳タイプと12畳タイプをご用意しております。
地元の食材をふんだんに使用した料理の数々。
四季折々の食材を料理人が最高の調理法で仕上げております。
お客様の心と身体、両方に喜んでいただけるよう、心を尽くしたお料理。
※旬の食材を調理いたしますので料理・器等若干変更する場合がございます。
※ご昼食もご用意しております。詳しくはお問い合わせください。
地元産山の幸と日本海直送の海の幸をふんだんに味わっていただける「山海会席」です。
地元産黒毛和牛のステーキのジューシーな味わいと
カニの甲羅焼きの濃厚な旨みをじっくりとご堪能ください。
新見哲多和牛牧場直送のA5ランク千屋牛熟成肉を使用。
秘伝の米屋特製しゃぶすきだしに長ネギの甘味+梅干の酸味のマリアージュで、
熟成肉の旨味を最大限に引き出します。
お肉とお野菜を堪能したあとは、そばで〆として、
食通が愛した~口福~をお楽しみください。
岡山県北阿新地区で育てられた千屋牛は、
第8回和牛全国大会で優等賞を受賞した有名な黒毛和牛です。
米屋では、その中でも最上ランクの千屋牛を産地直送で仕入ています。
極上の千屋牛ステーキと、旬の食材で彩られたお料理をぜひ一度ご賞味下さいませ。
新見のブランド牛「千屋牛」、湯原温泉を流れる旭川で採れた「鮎・岩魚」、
契約農家のコシヒカリ、真庭の地酒「御前酒」、
全て米屋でお楽しみいただけます。
日本最古の最高級黒毛和牛ブランド、千屋牛。
飼育に手間暇をかけていますので畜産数が非常に希少。
岡山県北阿新地区で育てられた千屋牛は、
第8回和牛全国大会で優等賞を受賞した、ブランド黒毛和牛です。
松坂牛・近江牛・神戸牛のルーツと言われる「蔓牛」。
口に含むと、とろりととろける霜降り肉で、やわらかで濃厚な肉質が特徴です。
一度口にすれば忘れられない味と思っていただけると思います。
米屋では最上ランクのA5級品を、産地直送で仕入れています。
他では味わえない風味・食感を是非ご堪能ください。
枝肉の割合が大きい程等級が高くなります(高ABC低)。
つまり同じ体重の牛でもたくさんの肉が取れる方が良いということです。
「脂肪交雑」「肉の色沢」「肉のしまりときめ」「脂肪の色沢と質」の
4項目について評価が行われます。
4項目の総合的な判定から最終的に肉質等級が決定します。
湯原温泉を流れる「旭川」は言わずと知れた清流です。
渓流釣りの場としても知る人ぞ知る穴場の釣り場。
その清流「旭川」で採れた岩魚は、川魚独特の臭みが少なく、
風味豊かな味わいを持っております。
米屋で、創業当時から続く伝統の味、「岩魚のひつまぶし」。
他ではなかなか味わえない独特の岩魚をご堪能ください。
岡山県北、勝山で文化元年(1804年)に創業した「辻本店」。
美作勝山藩御用達の献上酒として「御膳酒」の銘を受けました。
寒冷な気候で酒造りの好条件に恵まれた環境です。
岡山を代表する酒米、「雄町米」を使用し、
蔵の横を脈々と流れる「旭川」の伏流水を地下から汲み上げ使用しています。
特徴は、すっきりとした辛口が持ち味です。
また、津山の豊かな自然から生まれた、
多胡本家酒造場で作られる作州津山ビールの「宇宙ラベルシリーズ」もご用意。
湯原の星空満天の下で飲むのは格別です。
蒜山高原の山葡萄で作られたワイン「蒜山ワイン」もご用意しております。
落ち着いた風情のある街並みは、みなさまに癒しをお届けいたします。
当館へのお越しは、お車や高速バスのご利用が便利です。
岡山からは岡山道~米子道経由で約90分、岡山空港からは約60分ほどで到着します。
ナビで「ゆばらの宿 米屋」もしくは当館の住所を登録の上、
安全運転でお越しください。
まず玄関前でお荷物をお預かりします
お荷物お預かり後、駐車場にお止めください
岡山からは約2時間40分、大阪からは約3時間、
広島からは3時間30分ほどで到着します。
湯原温泉バス停までお迎えに向かいます。
岡山からは約2時間、大阪からは約3時間、
広島からは3時間ほどで到着します。
ローカル線の、のどかな電車の旅をお楽しみください。
西日本を代表するリゾート地の一つです。
標高500mから600m程度の高原地帯であり、
大自然に囲まれたのどかな風景が広がり、避暑地として多くの旅行者が訪れます。
日本最大級のジャージー牛の育成、ひるぜん焼きそばなどが有名で、
自然を利用したアクティビティもたくさんあり、
リラックスとアクティビティ両方体験できる地域です。
古くは出雲街道の要衝として繁栄。
土蔵はもちろん、白壁や格子窓の古い町並みが残ることから、
昭和60年に岡山県初となる「町並み保存地区」に指定。
昔ながらの酒蔵に、旧家、武家屋敷といったノスタルジックな建物に加え、
古民家、蔵などを活用した工房、カフェ、ギャラリーなどが軒を連ね、
歩くだけでも楽しい趣をかもし出しています。
映画「男はつらいよ」最後の作品となる「男はつらいよ 寅次郎 紅の花」の
ロケ地として利用され、寅さんファンも多く訪れます。
〒717-0402
岡山県真庭市湯原温泉345-18
TEL 0867-62-3775
お誕生日・結婚記念日・還暦祝い・プロポーズなど、
大切な人との記念日を、より忘れられないものにするお手伝いをいたします。
特別な日をワンランクアップ。何でもない日も、ちょっとだけ特別に。
米屋のサプライズコンシェルジュにご相談ください。
お誕生日
結婚記念日
還暦祝い
塩釜焼き
サプライズコンシェルズマイスタの藤田と河本が
お手伝いさせていただきます。
お客様の大切な記念日を、ご要望をお伺いし、
最高の演出で、最高の思い出創りを精一杯サポート致します。
お問い合わせお待ちしております。
湯原温泉は、空気が澄み街明かりが少ない環境です。
晴れた日には満天の星空が広がります。
星のソムリエ資格取得者、支配人の藤田が、
夜空に光る星々を神話を交えてご案内いたします。
星空を眺めながら、ロマンティックな時間をお楽しみください。
湯原温泉は満点の星空が広がります
星のソムリエ資格取得者の私(藤田)がお手伝いさせていただきます。
普段では聞けない貴重なお話をさせていただきます。
お問い合わせお待ちしております。
湯原温泉は、岡山県北の奥地に存在し、アクセスしにくい地域です。
そのため自然豊かな地域となっており、お越しになるお客様にその自然をお楽しみ頂いております。
もっと多くのお客様に湯原温泉を感じていただきたいという思いから、
岡山駅西口より、無料のバス送迎を行なっております。
雪の多い冬のシーズンでも安心してお越しいただけます。
ぜひご利用ください。
1月7日~2月25日間の湯原町旅館協同組合シャトルバスのご案内
オプショナルツアー :
勝山雛祭り3月3日~6日・夜桜朝桜体験4月7日~15日
オプショナルツアー :
ホタル体験6月16日~24日・露天風呂の日6月25日~26日
オプショナルツアー :
味覚狩り9月1日~7日・夜空と地酒体験9月8日~14日
オプショナルツアー :
冬イルミネーション体験12月9日~17日
キャンドルナイト12月22~24日
※オプショナルツアーの詳細につきましてはお問い合わせください。
「おもてなし温泉リゾート号」でお迎えに参ります
岡山駅西口から出ていただいて、
岡山駅とNHKを結ぶ橋の下(岡山駅側)に停車いたします。
赤丸の位置に停車いたします
岡山駅とNHKを結ぶ橋の下に停車いたします
岡山駅 13:30
▼
高梁S・A 14:15
▼
久世I・C 14:55
▼
湯原温泉 15:15
▼
蒜山三路 15:45
▼
関金温泉 16:00
▼
宿泊・オプショナルツアー
(ごゆっくりお楽しみください)
▼
関金温泉 10:00
▼
蒜山三路 10:15
▼
湯原温泉 10:30
岡山駅 17:00
▼
岡山空港 17:45
▼
総社I・C 18:15
▼
ゆばらの宿米屋 19:15
▼
蒜山三路 19:30
▼
関金温泉 19:45
▼
宿泊・オプショナルツアー
(ごゆっくりお楽しみください)
▼
関金温泉 10:00
▼
蒜山三路 10:15
▼
湯原温泉 10:30
※道路状況や天候などにより、運行時間が前後することがございます。
予めご了承ください。